ストレートパーマと縮毛矯正の周期
くせ毛の度合いや強い場所によって縮毛矯正の周期が違います。
基本的には3か月から6カ月に一回と説明していますが、くせがつよければ強い人ほど早くかけたくなるのでタイミングは人それぞれです。
くせの強い人は2カ月に1回かける人もいます。
ダメージが気になるロングの人は、くせの強い前髪や顔周りを3カ月に1回にし全体を半年にしたり
ポイント前髪ストレートを提案しているケースもあります。
そうすればなるべく髪を痛ませないでストレートパーマをかけることができます。
ストレートパーマもリタッチ(根元だけかけること)ができるのでリタッチだけの施術も可能です
髪はショートヘアーのほうがくせが目立つのでこまめにかける人が多くロングの人のほうが半年に1回の人が多いです。
ロングは髪が重くなるので根元のくせが目立ちにくいからだと思います。
ポコイではストレートパーマかけるタイミングを年間スケジュールで出させていただいています。
梅雨前の5月は必ずかけておきたいので
3カ月に1回のお客様は5月or6月 8月 11or12月 2月or3月 や
半年に1回のお客様は5月 11月or 12月
自分の予定と合わせたストレートの周期を作ることも可能です。
ぜひ相談してください
pokoj 澤辺大志
雨の日のくせ毛の広がりを抑える方法についてケアブログで